
当院のブログ– category –
-
難消化性デキストリン
みなさんおはようございます。 本朝の青森市の気温、なんと9℃! 出勤後の最初の仕事は、暖炉に火を入れること、でした。 難消化性デキストリン 患者さんから、難消化性... -
【栄養素のはなし】リン
2022/03/29 みなさんこんにちは 管理栄養士の下山です。 あたたかくなり、あれほど大量にあった市内の雪もほとんどなくなりました。雪がなくなったことで歩道も歩きや... -
糖尿病と運動療法
2022/03/23 青森市, 雪かきシーズンが終わって 毎年、糖尿病内科医は夏が終わるとソワソワします。なぜなら、その後に来る【果物の秋】【御馳走の冬】【寒い時期の運動... -
パンフレット、新作できました
2022/03/16 ふだんの飲み物を見直すと糖尿病が良くなることがあります。 (よくある例) 『体に良さそうだから野菜ジュースを毎朝飲んでいる』 『腸活のためにヨー... -
ヨーグルトと糖尿病
2022/03/01 おはようございます。今日から3月、朝7時の青森市は快晴です。 昨日の診察で、 患者さん『腸内細菌のためにヨーグルト食べたい』 自分『食べてOKです. た... -
2月17日(木)
2022/02/17 2月17日(木) 16:00, 青森市は晴れ、気温3℃の陽気です。 (青森市民的にはこの時期、氷点下でなければ『暖かい日』になります笑) このブログは『当院に通... -
2月3日は節分☆玄米ごはんで恵方巻き
2022/01/28 みなさんおはようございます。 管理栄養士の下山です。 早いもので年があけてもうすぐ1ヶ月、あと少しで2月がやってきます。2月3日は節分の日?。豆まきをし... -
1月25日 お願い
2022/01/25 突然ですが、糖尿病の通院中断は危険です。 糖尿病が未治療、もしくは治療中断が続くと失明や足切断、透析といった糖尿病合併症を引き起こしたり、心筋梗塞... -
雪と糖尿病
2022/01/19 こんにちは。 2022年1月19日15:00、青森市は気温2℃です。 朝は-3℃でした。車内にかけておいたタオルが凍っていました、、、現在の2℃が暖かく感じます(笑) ... -
グライセミック インデックス(GI)について
2021/12/25 本日12月25日(土)クリスマス、青森市は気温-5℃、待合室の薪ストーブが大活躍でした。 今週、『主食は玄米以外に何かいいものはありますか?』と質問をいた...