
当院のブログ– category –
-
糖尿病患者さんと地震対策
2021/02/15 週末13日夜に福島県沖で発生した地震は3.11の余震だったそうですね。 震度6弱~強の揺れを観測し停電や新幹線運休等の被害が出ています。 今回、糖尿病患者さ... -
【冬野菜】白菜の簡単レシピと保存方法
2021/02/10 みなさんこんにちは 管理栄養士の下山です。久しぶりの投稿となってしまいました?♀️ 相変わらず寒い日が続いていますね。そろそろ雪も落ち着いてほしいで... -
減塩のススメ②(新型コロナウィルスの点でも)
2021/02/02 新型コロナウィルス 感染症(以下COVID-19)を取り巻く環境が日々変わっていますが、様々な情報も飛び交っています。 患者さんから『糖尿病だけでなくて高血... -
減塩のススメ(その1)
2021/01/14 減塩は難しい 大雪や新型コロナウィルスで大変ですが、皆さんは元気にお過ごしでしょうか。 最近、お家時間を充実させようと思い料理を始めた院長です。 突... -
全粒穀物を摂取することのメリット
2021/01/04 みなさんこんにちは 管理栄養士の下山です。 昨日はクリスマスでしたね(←12月26日作成ブログです。UPが遅れて申し訳ないです>院長)⛄️?みなさんはどの... -
年末年始の過ごし方
2020/12/07 みなさんこんにちは 管理栄養士の下山です。 12月に入り、今年も残すところあと1ヶ月をきりました。 12月といえばクリスマスや大晦日、年が明けるとお正月... -
『シックデイ』ご存知ですか?
2020/11/19 シックデイって何? シック(sick)は『病気の』という意味、 デイ(day)は『日』です。 合わせると、シックデイ(sick day)=『病気の日』となります。 ... -
果物の健康効果
2020/09/25 みなさんこんにちは、管理栄養士の下山です。 9月も中旬を迎え、日増しに秋の気配も深まってきましたね。 秋といえば「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの... -
日本人の食塩摂取事情
2020/08/31 みなさんこんにちは、管理栄養士の下山です。 明日から9月ということで、暦上では季節が夏から秋へと変わります。気温が20度を下回る時間帯もあり、だいぶ肌... -
お酢の効果と注意点
2020/08/17 みなさんこんにちは、管理栄養士の下山です。 お盆はどのように過ごされましたか? お盆が終わると季節は徐々に秋へと向かいますが、まだまだ暑い日は続きそ...